top of page
エントロピー減少2023-09-04_edited_edited.jpg

正中心練磨

劇的に最短最速で上達できる練功法

武道・武術・能力開発・コミュニケーション  日常生活で活かす!

青汁マジック_edited.jpg

  稽古の ご案内  

稽古内容:発勁、合気、合気道、中心力護身法、打撃、剣術、肥田式強健術、正中心練磨

*肥田式強健術の技術をベースに稽古します。現代人にとって肥田式強健術は難解で間違った解釈に陥りやすく、効果が感じられないばかりか心身共に不調を来たす可能性が高い鍛錬法です。そのため現代人に分かり易く、内外練功、古武術、最新の科学技術を応用して技術伝授をしています。武術、能力開発にも効果があることは実証済みです。他流派所属の有無は問いませんが、出来る限り集中して取り組むことを推奨します。集中して取り組まないと劇的に最短最速で上達できません。

肥田式強健術は、体育研究家の肥田春充(1883年12月25日~1956)が創始した心身鍛錬法。合気道開祖の植芝盛平(1883年12月14日生)と同齢です。昭和初期に大ブームとなり、軍隊や武道家などに支持されました。この鍛錬法の核心は、気合と共に丹田へ力を集め、心身を鍛えることです。特に、腰と腹に均等に力を入れる「正中心」の確立を重視します。単なる健康法ではなく、精神と肉体の潜在能力を引き出す究極の鍛錬法として知られ、現在も各書籍や各研究会を通じてその技術が伝えられています。

東京本部の稽古は、毎週日曜日です

平日の都内稽古を希望の方は、マニラ新宿支部へお問い合わせ下さい

●1講習(2時間)ごとのお支払い
大人3,000円 学生 2,000円 小学生以下1,000円(条件:親御さんも参加)​
入会金はありません、見取り稽古(見学)、途中参加も同額

●月ごとのお支払い(毎月自動決済)
①武芸塾本部の講習会に回数無制限で参加できます。
②月最低4回は講習会(武芸塾代表もしくは指導者)を開きます。
③会場を貸切りの場合は会場代無料、道場の場合は入場料は各自負担。
月会費をご希望の方はお問い合わせ下さい。

マンツーマンの個人指導をご希望の方
 こちらから

※流派、所属団体名等の守秘義務・プライバシー保護は厳守いたします

 ※注意事項     

下記内容を同意の上 ご参加ください 

講習は安全に十分配慮をしますが、武道・武術の稽古ですので無理をすると思わぬ怪我も考えられます。ご自身でスポーツ保険等にあらかじめ加入されることをお勧めします。講習中の事故や怪我などは免責とさせていただきますので、ご了承下さい。アクセサリー指輪等は、怪我につながる恐れがありますので外して下さい。撮影・録音は主催者の許可があり、各支部の運営上必要な撮影のみとなります。

稽古参加・お問い合わせ
通常3営業日以内に返信していますが、メールを受信できない設定のために送信できない場合があります。メールが届かない場合は、受信設定をご確認下さい。
オプションを選択

送信ありがとうございました

青汁マジック_edited.jpg

  Q&A  

青汁マジック_edited.jpg

  各支部のご案内  

稽古時間、参加費等の詳細は、各支部へお問い合わせ下さい
 

manila.shinjuku.bugeijuku@gmail.com 

主な稽古時間  平日19:00~21:00​

shounan.bugeijuku@gmail.com 

主な稽古時間  平日 19:30以降

aichi.bugeijuku@gmail.com 

主な稽古時間  平日18:30〜20:30、土日、その他は時間日時の調整可能

青汁マジック_edited.jpg

​出版書籍

画像をクリックするとAmazonストアへ移動します

正中心練磨、肥田式強健術
正中心練磨、肥田式強健術
bottom of page